報告2/14(土)藤原選手フットサルクリニック@静岡県裾野市フットサル交流会
藤原選手が静岡県裾野市フットサル交流会にてフットサルクリニックを行いました。
今年で3回目になりましたが今回も子供たちと楽しくボールを蹴る事が出来ました。
来年も開催しますのでよろしくお願いします。
【みんなで集合写真】
藤原選手が静岡県裾野市フットサル交流会にてフットサルクリニックを行いました。
今年で3回目になりましたが今回も子供たちと楽しくボールを蹴る事が出来ました。
来年も開催しますのでよろしくお願いします。
【みんなで集合写真】
2/5に昭和第一高校サッカー部の皆さんに高橋選手によるチームクリニックを行いました。
サッカーにも役立つ個人戦術、状況判断のトレーニングや足の裏を有効に利用するための技術トレーニングなどフットサルの要素を取り入れたトレーニングを行いました。
サッカーにフットサルが役立つことを感じてくれたり、またサッカー選手の中からフットサルに新しい夢を見出してくれる生徒が出てきてくれれば嬉しいですね。
将来性豊かな皆さんから大きな刺激を頂きました。
貴重なお時間頂きありがとうございました。
東京成徳大学高等学校フットサル同好会の練習を指導しました。
1月13日に鳥丸選手、26日に高橋選手が指導しました。
25日には第14回東京都ユース(U-18)フットサルフェスティバルが行われ決勝トーナメントに出場するも、惜しくも1回戦敗退となりました。
内容は良くなっており、選手も自信を持ってきているようなので目標達成への手助けが出来るようサポートしていきます。
今年度の大会も終わり新たな目標に向かってチームのプレーモデルを再構築し、共通理解を高めながら 同時に個々の技術、戦術を高めていけるよう指導していきます。
1/24に完山徹一にわとりクリニックをGINZA de FUTSAL西東京アスタジアムにて開催いたしました。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
次回もご参加お待ちしております!
1/24にRAD FUTSAL PROJECT サポートカンパニーのご協力のもと高橋選手、完山選手、藤原選手が参加して「ASキャミソール」へのチームクリニックを行いました。
【細かい個人技の技術トレーニングやポゼッションを高めるトレーニングまで要望にそってトレーニングを組み立てました。】
【完山選手による個人技教室!】
【高橋選手によるポゼッションを高めるためのトレーニング!】
【ゲームの前に4チームに分かれてコーナーキックの戦術を考えてもらいました!]
【コーナーを考える上で必要なことを最初にレクチャーし、選手がアドバイスしながら各チームでサインプレー決めて試合をしました。バッチリ決まった時にはかなり盛り上がりました!】
【最後に集合写真!】
高橋選手が成田市の三里塚FCと七栄FCに訪問し1日フットサルコーチ「エンジェルムチャチョス」を実施しました。
1日フットサルコーチ「エンジェルムチャチョス」詳細はこちら
http://www.radfutsal.com/philanthropy/angelmuchachos/
午前の部は三里塚FC!
【最初に水分補給の重要性について説明し大塚製薬様よりイオンウォーターを1人1本プレゼント!】
【技術トレーニングを楽しみながら!】
【判断力向上のためのトレーニング!】
【条件付きの紅白戦の後は選手の経験や夢について伝えるお話、質問タイム】
【三里塚FCの皆さんと集合写真!】
そして午後の部は七栄FC!
【スタートは同じく水分補給の重要性について説明し大塚製薬様よりイオンウォーターを1人1本プレゼント!】
【アップの条件付きのゲーム】
【技術トレーニング】
【技術トレーニングを生かした判断力向上のトレーニング!】
【形を変えて判断力向上のためのトレーニングをしていきます!】
【白熱の条件付き紅白戦!】
【最後に選手の経験や夢について伝えるお話、質問タイム】
【七栄FCの皆さんと集合写真!】
ご協力、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
1/12(月祝)に岩本選手によるスペシャルクリニックをK9フットサルパークにて行いました。
沢山の方々にご参加頂きありがとうございました。
デルミリーレ大宮様の協力のもと、RAD FUTSAL CUPを開催しました。
参加チーム!
ドラえもんず
ヤヤカナ
HOSHIN
oasis.F.C
RAD FC
の5チーム!
天気にも恵まれ心地よい雰囲気の中で試合が行われました。
今回の大会も女子のレベルが高く、女子のゴールをたくさん見ることができました。
拮抗した試合が続く中で、3勝1分の好成績を残したドラえもんずが優勝しました!
おめでとうございます!!
優勝チームにはスーパーヴァーム1ヵ月分が送られました。
2位はヤヤカナ。
ヤヤカナさんにはRADオリジナルシューズ袋が送られました!
その他にも選手からの副賞をじゃんけん大会でGETする人も!!
みんながマナーを守りながら勝負を楽しむ、今回も素晴らしい大会になりました。
参加して頂いたみなさん、ありがとうございました!!
デルミリオーレ大宮で稲葉選手と鳥丸選手がクリニックとゲーム会を開催しました。
クリニックでは基礎練習を含めたウォーミングアップ。
ここではボールを動かすこと、ボールをしっかり蹴るということをテーマに練習しました。
稲葉選手のドリブル練習は、コツを伝えながら黙々と。(コツは秘密!)
3対1のボールまわしはサポートの位置や体の向き、それからボールを動かすことを意識して。
最後は選手を含めてのゲーム会、終始笑顔で楽しく蹴ることができました。
今回はPANTANAL様よりニット帽または手袋を参加者全員にプレゼントしていただき豪華なクリニックとなりました。
協力して頂いたスタッフのみなさん、参加して頂いたみなさんありがとうございました!
クリニック後の集合写真
ゲーム会後の集合写真